投資家Aさん
結論を言うと、FXで稼げるようになるまでは約2〜3年の努力が必要だと思ってください。
例えば、FXを始めて1ヶ月くらいで勝てるようになりたいと思っている方は、考えを改めた方がいいでしょう。
しかし、初心者が稼げるようになるまでに実践べきことや、抑えるべきポイントを理解することで稼げるまでの期間を短くできるかもしれません。
- 2〜3年は勉強期間だと割り切る
- 努力次第ではFXで稼げるようになる
- 自分の得意なパターンを1つ見つける
- FXは勝ちやすい業者でトレードすることが重要!
- XMならレバレッジ1000倍で、入金ボーナスもあるので有利な環境でトレード出来る
本記事では、FXで稼げるようになるまでの期間や実践すべきことだけではなく、期間別で何をすべきかをわかりやすくまとめます。
プロトレーダー
目次
FXで稼げるようになるまでの期間は2-3年を見ておく
結論を言うと、FXで稼げるようになるまでの期間は2〜3年はかかることを頭に入れておきましょう。
FXで稼ぐ方法はネットで調べればいくらでも見つけられますが、稼ぐ上で大事なメンタル面は実際に取引しないと上達しません。
待つべき場面でも早めにエントリーしたり、損切りのタイミングなのにズルズル引きずったりとメンタル面で苦しめられることが多いです。
稼げるまで2〜3年かかるというのは、手法を勉強する期間というよりはメンタルを鍛える期間と言った方がいいでしょう。
FXで勝てるようになるまでの道のりが長いと感じるかもしれませんが、稼ぐのは無理ではないことを知っておくのは大事なことです。
投資家Bさん
FXで稼ぐのは無理じゃないということを知っておく
FXで稼ぐまで時間がかかるかもしれませんが、継続して勉強や検証を行うことで実際に勝てるようになる人もいます。
つまり、稼ぐのは無理なことはないことなので、ご自身の行動次第で稼げるようになるかもしれません。
FXで稼げるようになりたいなら、実際に稼いでいる人が結果を出せるようになるまでにやったことを実践しましょう。
今から何をすべきかわからない方は、FXで稼ぐためには何が必要なのかを選定して継続して行動すべきです。
プロトレーダー
FXで稼げるようになるまでに実践すべきこと
FXで勝つために必要なことを紹介します。
- 損切りや利確ラインなどのトレードルールを作る
- YouTubeや本、SNSで知識をつける
- デモトレードで自分の手法を検証する
- トレード日記をつけて取引に全て根拠を付ける
上記の実践すべきことを順番に解説していきます。
損切りや利確ラインなどのトレードルールを作る
FXで自分のトレードルールを作ることが大切です。
なぜなら、トレードルールを作らないと適当にエントリーをすることになるので、完全に運頼りになるからです。
例えば、上昇時に買いを入れたとしても、直上に過去に週足で何度も意識されているラインがあれば反発の可能性は高くなります。
自分のトレードルールを決めることで、無駄な損失を減らして利益を上げることができるようになるでしょう。
投資家Bさん
YouTubeや本、SNSで知識をつける
現代ではYouTubeや本、SNSで稼ぐ方法を身につけることができます。
実際にFXで稼いでいる人に直接会わなくても、YouTubeで稼いでいる人の名前を検索すれば解説動画がたくさん見つかります。
FXで稼ぐための本もAmazonや楽天でたくさん見つかりますし、稼いでいる人のSNSの発信もかなり参考になります。
発信している人やサイトによって手法などが異なるので、どれか1つに絞って自分のルールとして取り入れるといいかもしれません。
複数の手法を取り入れるとあらゆる場面でも取引できそうですが、まずは1つに絞ってみるといいでしょう。
プロトレーダー
デモトレードで自分の手法を検証する
自分のルールを確立させたら、デモトレード口座を使って実際に取引をしてみましょう。
FXで稼ぐ方法をたくさん勉強したとしても、先が見えないチャート画面を前にすると何をしていいのかわからなくなります。
デモトレードは実際のお金を使わず取引をすることができるので、検証をするのには最適です。
本当に自分の手法が使えるのかを確かめる意味でも、デモトレード口座を開設して取引をしてみましょう。
投資家Bさん
トレード日記をつけて取引に全て根拠を付ける
デモトレード口座で自分の手法の検証を行ったら、必ずトレード日記をつけましょう。
なぜなら、取引ごとにトレード日記をつけることで、改善すべきポイントを見つけることができるからです。
例えば、負けトレードを日記にまとめると具体的な改善点が見つかるので、次の取引に活かすことができるのです。
- 取引をした日にち
- エントリーした通貨ペア・時間足
- 損切り・利確の理由
- 取引時の自分の精神状況
上記の4つをトレード日記にまとめることで、次の取引で失敗する確率を下げることができるでしょう。
さらに、チャート画面をスクショしておくと、分析をする際にとても便利です。
プロトレーダー
FXで稼げるようになるまでの流れを期間別に紹介
FXで稼げるまで2〜3年はかかることが多いです。
そこで、どのような流れで行動していけばいいのか、期間別にまとめます。
- 3か月~半年:用語などの基礎知識を身に付ける
- 半年~1年:デモトレードで取引方法やツールの使い方を覚える
- 1年~2年:少額で様々な手法を検証してみる
- 2年~3年:自分の勝ちパターンを確立し、ルールを守る
上記の順番で解説していきます。
3か月~半年:用語などの基礎知識を身に付ける
FXを始めて3ヶ月から半年の間は、基本的な用語やチャートの見方を勉強するのがいいでしょう。
基本的なことが頭に入っていないと、チャート画面を見ても分析することができません。
実際にFXで稼いでいる人は適当に取引をしているのではなく、チャート分析をして利益を上げています。
基本的なことがわかっていない方は、FXの基本的なことがまとめられている本などを読むといいです。
投資家Bさん
半年~1年:デモトレードで取引方法やツールの使い方を覚える
FXの基本的なことがわかったら、デモトレードで実際に取引をしましょう。
デモトレードを活用することで、本やYouTubeの勉強だけではわからないことがわかるようになります。
ラインの引き方やインジケーターの使い方など、実際のチャートを使うことで理解が深まるでしょう。
デモトレードは実際のお金で取引をしないので、大きな損失を出してもダメージはありません。
FXの勉強をするためには重要なので、メンタル面を鍛えるためには少額で取引をすることをおすすめします。
プロトレーダー
1年~2年:少額で様々な手法を検証してみる
FXで勝つにはメンタル面がとても重要なのですが、デモトレードでは鍛えることはほぼ不可能です。
なぜなら、実際のお金で取引をしていないので、勝っても負けても感情が動くことがあまりないからです。
しかし、少額でも自分のお金を使うことで、たった数百円の損失を出しただけでもドキドキするものです。
メンタルを安定させて冷静な取引をするためには、メンタルを鍛える意味でも少額から取引をしてみましょう。
海外のFX会社は1,000通貨からポジションを持つことが可能なので、USDJPYを約145円ほどから取引可能です。
数百円という少額から取引ができるので、デモトレードで取引が慣れたら実際のお金で取引しましょう。
投資家Bさん
2年~3年:自分の勝ちパターンを確立し、ルールを守る
FXで稼いでいくためには、自分の勝ちパターンを確立させて検証しましょう。
自分の勝ちパターンを確立することで、無駄な取引を減らして損失を抑えることができます。
例えば、10個の自分の勝ちパターンがあるとエントリータイミングは多いかもしれませんが、リスクも高くなってしまいます。
しかし、手法が1つしかなくても勝ちパターンがしっかりと確立されていれば、資金を増やすことが可能です。
勝ちパターンを確立させたとしてもルールを守って取引するには、メンタルが鍛えられていないと稼ぐのは難しいです。
- なかなか損切りができない
- 早めにエントリーをしてしまう
- 勝ちパターン以外でエントリーしてしまう
- 少し利益が出たら決済してしまう
勝ちパターンを検証して自分のルールにしても、上記のような行動を取ることがあります。
いきなり大きな資金で取引するのが怖いのであれば、少額から取引をしてメンタルを鍛えましょう。
プロトレーダー
FXでいち早く稼げるようになるために覚えておきたいポイント
できるだけ早くFXで稼げるようになりたい方が、覚えておきたいポイントを紹介します。
- 自分が得意なパターンのみを狙ってトレードする
- 値動きが安定している相場でトレードする
- スプレッドが広い時間帯にトレードしない
- 損切りを徹底する
上記の順番で稼ぐ上で覚えておきたいポイントを解説していきます。
ポイント①自分が得意なパターンのみを狙ってトレードする
FXで早く稼げるようになりたいのであれば、自分が得意なパターンに絞って取引をしましょう。
稼いでいる人は様々なチャートで利益を上げる人ではなく、得意なパターンで確実にトレードをする人です。
自分が得意なパターンを見つけるためには、いろんな手法を勉強しデモトレードで検証をする必要があります。
検証をしトレード日記をつけることで得意パターンを見つけることが出来るので、まずは1つに絞るといいでしょう。
得意パターンが1つしかないとエントリー回数は減りますが、いち早く稼ぎたいなら手法は絞るべきです。
投資家Bさん
ポイント②値動きが安定している相場でトレードする
FXで稼ぎたいのであれば、値動きが安定している相場でトレードをすることをおすすめします。
稼いでいる人は取引できる通貨ペアを全て見ているわけではなく、自分にあった相場のみを監視している場合が多いです。
もし、いち早くFXで勝てるようになりたいなら、値動きが比較的安定しているEURUSDやGBPUSDの取引がいいでしょう。
マイナーな通貨ペアやゴールドなどは急激に価格が動く場合があるので、あまりおすすめできません。
プロトレーダー
ポイント③スプレッドが広い時間帯にトレードしない
スプレッドが広くなる4時から8時にトレードをすると、無駄に取引コストがかかってしまいます。
FXでいち早く稼ぎたいのであれば、スプレッドが広がりやすい時間を避けてトレードするといいでしょう。
もし、日本時間の早朝に取引をしたいのであれば、スプレッドが狭く設定されている口座でトレードしましょう。
投資家Bさん
ポイント④損切りを徹底する
FXでいち早く稼ぎたいなら、損切りを徹底すべきです。
損切りは、これ以上損失を出さないようにするために必要なものですが、ズルズル引きずると大きな損失を出す可能性があります。
エントリーした根拠が崩れてしまったら損切りをし、次の得意パターンにむけて資金を温存しておくといいです。
1回のトレードで稼ぐのではなく、トータルで稼ぐという考え方を持つと損切りができるようになるかもしれません。
プロトレーダー
FXで稼げるようになるまで|まとめ
FXで稼げるようになるまでの期間や今から実践すべきことについて詳しくまとめました。
- 2〜3年は勉強期間だと割り切る
- 努力次第ではFXで稼げるようになる
- 自分の得意なパターンを1つ見つける
- すぐ稼ぎたいなら損切りも大切
本記事では、FXで稼げるようになるまでの期間や今すぐ実践すべきことを解説しました。
約2〜3年は勉強期間と割り切って取り組んでいくといいでしょう。
もし、いち早く稼ぎたいのであれば、自分の得意パターンを見つけて検証をすることをおすすめします。
検証するにはデモトレードもアリですが、少額から取引をすることで一緒にメンタル強化も可能です
自分の得意パターンを見つけたら感情的にならず、気持ちを落ち着かせ冷静な判断でエントリーや決済、損切りを行いましょう。
コメントを残す